ランキングに参加中です。皆様のひと押しが更新の励みとなっております。
Ctrlキーを押しながら、どちらかのボタンをポチッとお願いしま~す。
以前のブログはこちらです http://milky0117.blog.so-net.ne.jp/
バリケンにチャレンジ ― 2011/04/12 22:46
いつも使っている毛布を中に入れて
フードの入ったおもちゃを転がし入れると、ケージの中に入りました ↓↓
フードの入ったおもちゃを転がし入れると、ケージの中に入りました ↓↓
なかなかフードを出す事が出来ず、5分くらいであきらめてしまいます ↓↓
今日は、ほんの15分の外出に
同じようにおもちゃを入れたけど、大失敗で毛布の上でチッコしてました
鳴き止んでから外に出し、いっぱい褒めておやつをあげましたが
しばらく興奮状態でした
なかなか上手くいきませんね~~
いつもソファーで使っている毛布が、ソファーに置いてあるのが悪いという事になり
片付ければバリケンに入るかもと、甘い考えを持っていたら
毛布を置いた和室へ柵越えして行き、寝ていたそうです
そんなにパパ・ママの匂いの付いた毛布がいいのか??
ちなみに体重は、本日で7.3kgです
コメント
_ ろーずまりあ ― 2011/04/13 01:19
_ ミルキーママ ― 2011/04/13 18:16
★ろーずまりあさんへ
LRは褒めすぎると興奮するのは感じました
ほどほどがいいんですね
今は、いろんなおもちゃがいっぱい置きっぱなしになっているので
遊ばない時は片付けるようにします
以前の質問で『おもちゃを持って遊んでとやってきたら?』というのがありましたね
私は、そのおもちゃではなく
こっちのおもちゃで遊ぼうと、別のおもちゃを持ち出してます
しつけの方は焦らずやってみます
まだまだ赤ちゃんですものね
リンク大歓迎です
バラの様子が気になっていたので、またお邪魔させていただきますね
LRは褒めすぎると興奮するのは感じました
ほどほどがいいんですね
今は、いろんなおもちゃがいっぱい置きっぱなしになっているので
遊ばない時は片付けるようにします
以前の質問で『おもちゃを持って遊んでとやってきたら?』というのがありましたね
私は、そのおもちゃではなく
こっちのおもちゃで遊ぼうと、別のおもちゃを持ち出してます
しつけの方は焦らずやってみます
まだまだ赤ちゃんですものね
リンク大歓迎です
バラの様子が気になっていたので、またお邪魔させていただきますね
_ まつんこ ― 2011/04/13 21:45
ふふ♪この毛布はもうくるみちゃんのものですね~♪
お気に入りのものがあるのは落ち着くていう証拠だし、
いいと思いますよ~。
しつけとかまったくわからないので、加減が大事なんでしょうけど・・・
いつも応援ありがとうございます!
私もいつも応援です!
お気に入りのものがあるのは落ち着くていう証拠だし、
いいと思いますよ~。
しつけとかまったくわからないので、加減が大事なんでしょうけど・・・
いつも応援ありがとうございます!
私もいつも応援です!
_ ろーずまりあ ― 2011/04/17 11:27
こんにちわん。
急激な気温差でちょっくら坐骨神経痛が出て、金曜午後から寝込んでいました~。で、レスが遅れてすみませぬ。
「私は、そのおもちゃではなく
こっちのおもちゃで遊ぼうと、別のおもちゃを持ち出してます」
ふむふむ。
で、その理由は???
それが知りたかったりする^^
でわ~
急激な気温差でちょっくら坐骨神経痛が出て、金曜午後から寝込んでいました~。で、レスが遅れてすみませぬ。
「私は、そのおもちゃではなく
こっちのおもちゃで遊ぼうと、別のおもちゃを持ち出してます」
ふむふむ。
で、その理由は???
それが知りたかったりする^^
でわ~
_ Foot Issues ― 2017/08/03 11:51
whoah this blog is great i like studying your articles.
Keep up the great work! You know, a lot of individuals are searching around for this information, you can aid them greatly.
Keep up the great work! You know, a lot of individuals are searching around for this information, you can aid them greatly.
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://milky0117.asablo.jp/blog/2011/04/12/5802088/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
えっとぉ~。
「できたら褒める」はいいことなんですが、「ほめすぎないこと」が肝心ですぅ。
特に、GRと違って、LRは興奮傾向にありますので。
GRはそもそも甘えんぼなので、ほめられるとへらへらしますが、LRはGrよりクール?なので、興奮しちゃいます。
くるみちゃんにはっきりわかるよーに、褒めては欲しいのですが、あまり長くほめないこと。
これもメリハリなのですが、慣れるまで大変かなぁ(笑)
「よ~~し、いい子だねぇ~♪」くらいで十分なんですぅ。
それと、おもちゃやご飯は、置きっぱなしにすると、「いつでもあるなら、そのうちでいいや~」と思いがちになるので、ご注意を。
それと、仔犬の集中力はせいぜい5~10分くらいなので、それ以上は一度にしつけをがんばらない方がいいですよん。
何事も、ほどほどで♪
そうそう。
すったもんだのブログ、何とか形になりました~。今のところ(汗)
なんたって、バラが待っていてはくれないし~。
そんなわけで、事後承諾ですみません。勝手にリンクしちゃいましたん。
仕事の話は、限定にすることにしました~。←予定。
では、またよろしくお願いしま~す♪