ランキングに参加中です。皆様のひと押しが更新の励みとなっております。
Ctrlキーを押しながら、どちらかのボタンをポチッとお願いしま~す。
以前のブログはこちらです http://milky0117.blog.so-net.ne.jp/
外断熱の家の性能は?? ― 2011/01/30 09:24
超気密・高断熱の新しい家に一年以上住んでみて
光熱費が気になって調べてみました
以前の家は延べ床面積58坪 ↓
木造軸組 耐震性に優たKES工法 断熱は通常のグラスウール
LDK+ユーティリティで約28畳、2F寝室15畳、1F寝室8畳、書斎4畳
その他和室6畳、予備室12畳などほとんど使っていない部屋もありました
冷房:LDKは朝9時~夜11時くらいまで、寝室は必要な時だけ
暖房:温水ルームヒーター(灯油)、LDKは朝6時~夜11時くらいまで、寝室は必要な時だけ
家を建てた2000年当時は灯油が40円/L程と安かったので灯油ボイラーでした
灯油が値上がりし2006年4月にエコキュートを設置し給湯は電気に切り替え
冬の暖房のみを灯油でまかなうことに
光熱費が気になって調べてみました
以前の家は延べ床面積58坪 ↓
木造軸組 耐震性に優たKES工法 断熱は通常のグラスウール
LDK+ユーティリティで約28畳、2F寝室15畳、1F寝室8畳、書斎4畳
その他和室6畳、予備室12畳などほとんど使っていない部屋もありました
冷房:LDKは朝9時~夜11時くらいまで、寝室は必要な時だけ
暖房:温水ルームヒーター(灯油)、LDKは朝6時~夜11時くらいまで、寝室は必要な時だけ
家を建てた2000年当時は灯油が40円/L程と安かったので灯油ボイラーでした
灯油が値上がりし2006年4月にエコキュートを設置し給湯は電気に切り替え
冬の暖房のみを灯油でまかなうことに
現在の家はインナーガレージを除き延べ床面積約60坪 ↓
木造軸組 超気密高断熱のイザットハウス 気密シート+ネオマフォーム
吹抜けが3か所あり、納戸も扉を開けた状態でリビングドアも無く
60坪すべてつながっています (C値:0.18)
冷房:2Fメインは24時間、1F寝室は約8時間、2F寝室は必要な時だけ
暖房:蓄熱暖房7Kと3K+2台、2Fメインエアコン約6時間
エコキュートを使い、オール電化です
で、年間のトータル結果ですが、灯油の高かった2005年の光熱費(電気+灯油)と
2010年の光熱費(電気)を比べると約30,000円下がりました
エコキュート+灯油暖房だった2008年と2010年では12,000円下がりました
家の性能が悪いと冷暖房器具の数が必要だったり
温度差によって結露・カビの心配があったり
家の中を行き来するのもおっくうになります
冷暖房もある程度我慢して、我慢できなくなると使うというようなストレスのある使い方
今の家は温度差が無いので、好きな時に好きな場所で思いついたことをやってます
ストレスが無く、快適な上に光熱費も下がってとっても満足
樹脂サッシを使って結露も無いです
家を考えている方は性能を気にしてくださいね
床下基礎部分の断熱だったり、気密やサッシも大切です
コメント
_ まつんこ ― 2011/01/31 22:09
_ Dr Ayurveda ― 2015/08/22 02:44
Oh my goodness! Awesome article dude! Thanks, However I am encountering troubles with your RSS. I don't know the reason why I cannot subscribe to it. Is there anybody getting similar RSS issues? Anyone who knows the answer can you kindly respond? Thanx!!
_ quest bars ― 2016/02/09 04:56
Hey! Someone in my Facebook group shared this site with us so I
came to look it over. I'm definitely enjoying the information. I'm bookmarking and
will be tweeting this to my followers! Fantastic blog and great
design.
came to look it over. I'm definitely enjoying the information. I'm bookmarking and
will be tweeting this to my followers! Fantastic blog and great
design.
_ quest bars ― 2016/02/09 13:20
Very shortly this website will be famous amid all blogging and site-building viewers, due to it's pleasant content
_ Quest Bars ― 2016/02/10 06:10
Nice post. I was checking constantly this blog and I'm impressed!
Very helpful information specially the last part :
) I care for such info a lot. I was looking for
this certain information for a long time. Thank you and good
luck.
Very helpful information specially the last part :
) I care for such info a lot. I was looking for
this certain information for a long time. Thank you and good
luck.
_ bernie sanders ― 2016/03/31 18:59
Its like you read my mind! You appear to know so much about this, like
you wrote the book in it or something. I think that
you can do with some pics to drive the message home a bit, but other than that, this is magnificent blog.
An excellent read. I'll certainly be back.
you wrote the book in it or something. I think that
you can do with some pics to drive the message home a bit, but other than that, this is magnificent blog.
An excellent read. I'll certainly be back.
_ How do you treat a sore Achilles tendon? ― 2017/08/03 11:06
Hello, I wish for to subscribe for this website to take hottest updates,
thus where can i do it please assist.
thus where can i do it please assist.
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://milky0117.asablo.jp/blog/2011/01/30/5654981/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
いろいろと比較もできるし、確実に良いお家に住むことができますね♪
我が家もぼちぼち暖かいお家のようです。泊まりにくる姪っ子ちゃんたちが暑いと薄着になりますから・・・(笑)
最近は高気密高断熱のお家が多いですよね。