ランキングに参加中です。皆様のひと押しが更新の励みとなっております。
Ctrlキーを押しながら、どちらかのボタンをポチッとお願いしま~す。
以前のブログはこちらです http://milky0117.blog.so-net.ne.jp/
クレートトレーニング と 花咲いてます ― 2011/04/19 17:07
午前中、母が病院へ行くため留守になり、これ幸いとクレートトレーニングです
鳴き声に人間の方が耐えられないので・・・・(^_^;)
出かける時に、中におやつを入れたおもちゃと共にケージの中へ
3時間後帰ってきたら、暴れる様子も無くお座りをして外へ
お利口だったねと褒めてあげました
少量チッコはしたのですが、入れておいたシートの上でした(good !!)
最初はただくわえていただけのおもちゃも、おやつの出し方が解ったのか
振り回したり、投げ落したり、遊べるようになりました ↓↓
鳴き声に人間の方が耐えられないので・・・・(^_^;)
出かける時に、中におやつを入れたおもちゃと共にケージの中へ
3時間後帰ってきたら、暴れる様子も無くお座りをして外へ
お利口だったねと褒めてあげました
少量チッコはしたのですが、入れておいたシートの上でした(good !!)
最初はただくわえていただけのおもちゃも、おやつの出し方が解ったのか
振り回したり、投げ落したり、遊べるようになりました ↓↓
午後からも1時間半ケージの中に入れましたが
鳴く事は無く、寝ていました ↓↓
くるみはLDの中で一人運動会をしたり、ソファーの上からジャンプしたり
とってもアクティブです
フードは体重に合わせ表示通りにあげてますが、痩せてますかね?
お茶碗はしつこく舐めているので、足りないのかなあと思ったりもします ↓↓
とってもアクティブです
フードは体重に合わせ表示通りにあげてますが、痩せてますかね?
お茶碗はしつこく舐めているので、足りないのかなあと思ったりもします ↓↓
★ ★ ★ ★ ★
昨日は天気が良かったので、畑の畝づくりをしました
そろそろ夏野菜の準備です
スイセンの名前はピンクチャーム
スイセンと桜が咲くと春が来た~~と感じます ↓↓
まだまだ寒いけど、ジューンベリーも咲き始めました
高さを出したくなかったので、結構剪定しました
収穫量は去年が500gだったから、今年もこのくらい欲しいなあ ↓↓
鉢植えで3年育てているバイモユリ
ダメになったかと思えば、ちゃんと咲いてくれるお利口さん
どこかに地植えしたいです ↓↓
最近のコメント