ランキングに参加中です。皆様のひと押しが更新の励みとなっております。
Ctrlキーを押しながら、どちらかのボタンをポチッとお願いしま~す。
以前のブログはこちらです http://milky0117.blog.so-net.ne.jp/
逃げる・逃げる ― 2014/07/02 10:53
くるみさんには良い季節 ― 2014/06/03 11:28
芝生公園 ― 2014/05/01 19:18
くるみさんのお楽しみ♪ ― 2014/04/13 19:56
くるみさん★ファッションショー ― 2014/03/03 21:31
くるみさん★3歳になりました ― 2014/02/01 22:44
ドックランにはいい季節 ― 2013/10/18 19:43
軽井沢2013 2日目後半 ― 2013/09/25 21:03
お昼で解散して、すぐに帰ってしまうのはもったいないので、軽井沢SKYPARKへ行きました
2年前は犬料金だけだったのに、今回は人間も一人400円かかりました
くるみさんは疲れている様子も無く、フリスビーで遊びます
2年前は犬料金だけだったのに、今回は人間も一人400円かかりました
くるみさんは疲れている様子も無く、フリスビーで遊びます
気に入ったのか手元まで持ってくるので、やっぱりレトリバーだなぁ~と感心
柴犬にご挨拶したら嫌われてました
他のワンコとランすることはほとんどなく、パパの後を追っかけてます
2年前の溺れたトラウマは無いのか、プールの淵で遊んでます
中に入るのは怖いみたいで、けして無理はしないくるみさんです
中に入ってすぐに大型犬3頭いらっしゃいました
黒ラブちゃんはくるみさんより大きくて、良く走り回ってました
ゴールデンちゃんはサマーカット中で、尻尾のフサフサは無かったです
バーニーちゃんは3匹の中で一番怖がりでやさしい子でした
ハスキーちゃんにもご挨拶
くるみさんは犬の種類に関係なくご挨拶できて、ランでも安心して見ていられます
ただ、もう少し他のワンコとも走り回って遊んでくれるといいのになぁ~と思います
本日のパスタ ナスのボロネーゼ
私達が食事中のとき、悲しい目で見ないでください
きっとくるみさんもお腹がすいていたのね
持ち込み禁止だったので、お店を出てから駐車場でご飯タイムとなりました
一泊二日の旅はとっても楽しかったです
今度いつ行けるかな??
軽井沢2013 2日目前半 ― 2013/09/24 19:15
2日目の朝は、ペンションの近所をお散歩
トイレを我慢していたので、6時前からのスタートとなりました
トイレを我慢していたので、6時前からのスタートとなりました
朝食は8時から、洋食か和食の選択で前日に予約をします
今回のメイン行事、姉妹ワンコとの再会のため『DOG Vacation』へ
こちらが9つ子の姉妹『凪(なぎ)ちゃん』 ↓ ↓ ↓
こちら凪ちゃんのお姉さんワンコ『菜葉ちゃん』
姉妹並ぶとこんな感じ
くるみさんの体重は、凪ちゃんの倍以上
なぜかバラバラで遊んでいます
おやつにつられアジリティーにチャレンジ
立たせてみると体格の差が・・・・
足して2で割ると丁度いいのにね~~
時間が経ったけど、まだ警戒中の凪ちゃん
帰り際にコーギーちゃんに二人でご挨拶
ランの中にはカフェがあって、美味しいパンケーキーを食べました
ずいぶんおねだりしてたけど、あきらめた様子でちょっと寂しげ・・・・
ちなみに2011年3月24日以来の再開でした

2日目後編は、ドックランのはしごです
軽井沢2013 1日目 ― 2013/09/23 19:10
9月20日(金) 約2年ぶりの軽井沢アウトレット
午前中は人も少なくて比較的歩きやすかったです
お店の前で待っていると、いろんな人からナデナデされてうれしかったみたい
午前中は人も少なくて比較的歩きやすかったです
お店の前で待っていると、いろんな人からナデナデされてうれしかったみたい
それでもすぐ飽きちゃってリードで遊び出すのでドックランへ行くことに・・・・
きれいな芝じゃなかったけど、無料だから許します(^O^)
耳が立ってます
追いかけっこはあんまりしなくて、様子伺いをしている感じです
遊び疲れたあとはPET-SPAで2時間ばかり休憩していただきました
良く寝ていたそうです
その後北軽井沢に向かい、ペンション『花闊歩』にチェックイン
ペンションの近くにラブ3頭飼っていらっしゃるお宅があって、ワンコ達にご挨拶してきました
ペンションの近くにラブ3頭飼っていらっしゃるお宅があって、ワンコ達にご挨拶してきました
夕食はオードブル盛り合わせ
チェダーチーズと生ハムのピザ
魚介のサラダ仕立て
赤城牛の和風ステーキ
デザート盛り合わせ
今回の旅はほとんどパパにべったり、寝る時だけ私にべったり
ベットに乗ることはわかっていたので、今回は家で使っているソファーカバーを持参
安心して眠れたようです
安心して眠れたようです
次回予告
2日目は今回の旅の目的、姉妹犬とドックランで遊びました























































































最近のコメント