ランキングに参加中です。皆様のひと押しが更新の励みとなっております。
Ctrlキーを押しながら、どちらかのボタンをポチッとお願いしま~す。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ     にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


以前のブログはこちらです http://milky0117.blog.so-net.ne.jp/

ブドウの植え付け2013/07/01 20:40

2年半前に購入したものの、植え付け場所が決まらずに鉢植えのままだったブドウの苗木

品種も何だったか忘れてい・・・・・・

調べてみたら、巨峰のような黒ブドウで『ピオーネ』という品種でした


すでに実が付いてますが高さが足りないので、冬に剪定をして木を作っていきたいと思います



植え付けたのは、手作りのブドウ棚の真ん中部分です

イメージした木に育つまでは3~4年かかるのかなぁ~?




成長したブラックベリー2013/07/02 20:45

1年ほど鉢植えで育てていたブラックベリー (2010年11月)


アーチの道路側に植え付け、トレリスを2本立て誘引することに (2010年12月)



植え付けた次の年は少ない収穫でした (2011年8月)


2012年の収穫は多かったのですが、生育が旺盛なのでさらにトレリスを2本追加

夏場の間、軽く目隠しになればいいなと思って誘引しました (2012年12月)



狙い通り、軽い目隠しになってます  (2013年6月)



月末になると実をいっぱいつけてくれました

去年は2.7kgの収穫でしたが、今年は何kg採れるかな? (2013年6月)




くるみの趣味2013/07/03 19:54

くるみさんの趣味は芝生の上でゴロゴロすること



特に好きなのは芝生の上をすべる事

小さいころから滑ってます




そして芝生に顔を押しつけて、口の周りに虫がへばりついて『取って欲しい!!』の催促です




現在の花盛りは・・・・2013/07/05 20:11

バラの季節が終わって今はお花が少ない時期

庭の中で元気良く咲いているのは

小さいかわいらしい花のヒペリカム




そして毎年元気な『ルドベキア プレイリーサン』



目玉おやじのような『エキナセア ココナッツライム』




去年お迎えした『フロックス』 名前は忘れた~(^_^;)





秋にガウラを株分けしたら、小分けしすぎたのか貧相な咲き方なので写真は無し


庭の中の木が成長して木陰が出来たりして庭の状況が変わってきました

植物の配置など見直して、秋はまた株分けや移植が多くなりそうです


今日は誕生日2013/07/09 21:02

出張中のパパからプレゼントが届きました




ノンアルコールの甘酒

麹だけで作られていて、砂糖を使っていないのにとっても甘いのです

牛乳や野菜ジュースで割ってもいいし、シャーベットにしてもいいらしい




クリームチーズの粕漬けも美味しそう

明日あたり食べてみようかな



豆腐のもろみ漬け

おつまみに良さそう



パパ、ありがとう

夏の装い2013/07/12 20:45

毎日暑いですね~

今日は38℃の中で仕事してきました

梅雨明けしていないのに、毎日辛いです


庭の中はアガパンサスも咲いて、夏の装いですね



玄関前は斑入りアジサイで涼しげに見えるかな?


アナベルはあんまり大きくないけど良く咲いています



ラベンダー色のベルガモットは爽やかで好きです



南側花壇の変化2013/07/17 21:05

2012年の夏はメランポジュウムが目立っていた花壇でした



2013年の春は球根がメイン

2年目の球根なので花付きはイマイチ



ムスカリもいっぱいです


バラの季節のは、こぼれ種で咲いたヤグルマギクとオルレアで手抜きの花壇




7月初旬に植えたのは

一昨年に採取したジニアリネアリスを種まきして、ポットで育てたものを植え付けてみました

その後ろには、28ポットで1050円だったベコニアも植えてます


順調に育ってモコモコになって欲しいです



クロレラ コーディアル2013/07/23 22:10

今回当選したのは、クロレラ コーディアル 360ml 1本です



ハーブドリンクでいろんな飲み方があるみたい



シンプルに炭酸で割ってみました

甘酸っぱくて、ローズの香りがして幸せな気分になります



牛乳に入れてみたりバニラアイスにかけてみたり、いろいろ試して楽しんでいます





ジャム作り最盛期2013/07/30 22:47

ジューンベリーの収穫量は年々増え続け
2010年 - 500g  2011年 - 600g  2012年 - 990g  2013年 - 2150g 

収穫は毎日欠かさず、食べごろの実を順次採って冷凍しています




そして6月末にジャムにしました

ジューンベリーは収穫量が少ないので

粒タイプと裏ごしタイプを作り小さな瓶に詰め、2本セットでレストランに納品しました

9セットしかなかったので3日で売れちゃったみたいです




そして現在収穫中のブラックベリー

収穫量は   2011年 - 1100g  2012年 - 2000g でした

今年はすでに4300gで冷凍庫がパンパンになり、2回ジャムを作ってます



今年収穫したブルーベリーとブラックベリーのジャム

ブルーベリーは6個、ブラックベリーは11個レストランに納品



今日作ったブラックベリージャムはおすそ分け用にします


ハーブのお酒2013/07/31 21:05

今回当選したのは

飲んで綺麗になる『檸檬とハーブのお酒』『林檎とハーブのお酒』300ml各1本

養命酒酒造さんの商品で、いかにも体に良さそうな感じです



見た目がオシャレでアルコール度数が低いのかと思っていたら、以外にも10%でした

しっかりと飲みごたえがあって、パッケージもかわいいなんてテンションの上がるお酒です

炭酸で割ってもおいしいそう

私はこの後、氷を入れてロックでいただきました





ランキングに参加中です。
よろしければどちらかのボタンを ポチッとお願いしま~す。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ     にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ