ランキングに参加中です。皆様のひと押しが更新の励みとなっております。
Ctrlキーを押しながら、どちらかのボタンをポチッとお願いしま~す。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ     にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


以前のブログはこちらです http://milky0117.blog.so-net.ne.jp/

庭の変化2011/06/25 20:41

くるみさんはお薬を飲んで、少しづつ良くなっているみたいです

心配いただいた皆さん、ありがとうございます



特に写真も無いので去年の庭と比べてみました

劇的変化は奥へ続く小道部分


2010年6月  ↓↓

バラも草花もまだまだ小さいです

もちろんレンガ小道もありません




2011年6月  ↓↓

今は見慣れた風景だけど、一年前とはずいぶん変わったなあと

写真を見て思います

手前のエリゲロンもラベンダーもワサワサになって、見える土も少なくなりました

でも、もっと土が見える部分を減らしたいと思ってます






                 ★  ★  ★  ★  ★


今度は、今年の5月と6月を比べてみました

もっと前の庭の様子はこちら




今年の5月 メインガーデン奥側の様子  ↓↓

ベンチアーチのバラが咲き始めましたが、フリーシアの陰で見えません



今年6月 メインガーデン奥側の様子  ↓↓

フリーシアが大暴れ、ベンチアーチが見えません

ラベンダーが咲いていたり、ミモザが芽吹いたりしてます



今年の5月 メインガーデン前側の様子  ↓↓

白いバラ、ソンブレイユがちらほら見えます

カエデ『花散里』の新芽が白くて、枝をずいぶん伸ばしてきました




今年の6月 メインガーデン前側の様子  ↓↓

カエデの入っている花壇にはヒペリカムなどありますが

この時期目立つ色目のものが無いので、何か入れないといけませんね~



前に住んでいた家では、好きな植物だけを集めた

色のバランスもめちゃくちゃな庭だったので、今度の庭は考えてます


花のアップの写真ばかりでなく、風景を撮影するようにして

色やバランスをチェックしたいと思ってます


ランキングに参加中です。
よろしければどちらかのボタンを ポチッとお願いしま~す。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ     にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ